フィリピン留学プロ

フィリピン留学 スタッフ紹介


フィリピン留学とは、、、フィリピン語学留学の最大の利点は、マンツーマン授業が多い事、授業時間が多い事、そして、手続きが簡単だということです。他の欧米に比べて飛行時間も非常に短く、ビザに関してもノービザで入国して観光ビザを延長しながら勉強するため留学手続きは1週間で終えることができます。また、短所という点ではフィリピンは、まだ発展途上国で貧富の差に関しては大きく考えさせられることもありますが、私共としては、日本人がフィリピン留学に行くことで日本の国際力のある人材の育成と、日本の更なる発展の促進に微力ながら携わっていけたらと考えております。

私たちが対応致します! スタッフ紹介
◇プロフィール

◇名前:谷山賢人

◇担当:留学コーディネーター

◇自己PR

中学、高校、大学と野球に明け暮れ、高校では京都の平安高校硬式野球部に所属、大学では大阪電気通信大学へ野球にて進学&卒業、その後、人生は一度きり!ということで留学に行くことを決意する。その際に友人がフィリピン留学に行っていたので口コミを頼りに留学を決意。フィリピンで初めて受けるTOEICテストのスコアは185点、、、ですが、2か月半後には日常会話は困らない程度になっていました。フィリピン留学から帰国後、TOEICを受けてみると765点まで伸びていました。

TOEICの伸び率が高かったため留学の取材を受けることになり、そのまま、フィリピン語学学校の日本人マネージャーへ就職することになりました。また、フィリピン語学学校の日本人マネージャーの満期を迎える際にお誘いを受け就職しました。2か月半でも英語は向上します!カウンセリングでも多いご質問が ・何か月で英語は伸びますか? ・失敗しない留学って何ですか? ・フィリピンの英語は訛りが強いですか? ・フィリピンの治安は大丈夫ですか? 等が多いかと思いますが、私にお任せください!私の経験したことでよければ正直にお話させて頂きますので 一度ご連絡下さいね。


中嶋 真弓
◇プロフィール

◇名前:中嶋 真弓

◇担当:留学コーディネーター

◇趣味:海外旅行

◇自己PR

音楽一筋の一家で育ち、4歳の頃からピアノを学び、小学校から高校まで吹奏楽部、学校外で合唱団に所属。大学では心機一転、4年間学園祭の実行委員としてイベント考案・運営に没頭。 元々近く遠く問わず旅行行くのは好きで、Googleマップ上の探検だけで一晩寝ずにすごせるほどの地図・探検好き。 大学卒業後は金融機関窓口の顔として活躍していたが、 周囲が結婚ラッシュに差し掛かった社会人3年目後半ごろ、自分の人生このままでよいのかと自問自答していた最中、たまたま長期休暇で渡航したオーストラリア・ゴールドコーストで同年齢でワーキングホリデーに励む女性に出会い、そのような人生の過ごし方もあるのか!と衝撃を受ける。 大学の留学プログラムに合格しアメリカ・カリフォルニアへ留学予定だったが、渡航1週間前に交通事故に遭い断念した悔しい経歴があることもあり、一念発起!周りの心配をぶっ飛ばしてワーホリで単独オーストラリア西海岸へ渡航。3か月の語学学校生活、5か月のニンジンファーム労働、そして数々の出会いから実現した南アジア、中東までの旅を通じて、たくましく成長し帰国。オーストラリアで学んだ、出会った方々とのご縁の大切にすることを日本でも実践した結果、皆様の留学へのお手伝いをさせて頂くことになりました。 英語は元々高校で先生にお願いして赤点ギリギリ取らせてもらうレベルでしたが、留学・ワーホリを通じて見事!一般会話レベルまでレベルアップすることが出来ました! フィリピン留学は特にフィリピン・セブ島。その後の進路としてワーキングホリデーをお考えの方にはそのお話も踏まえ、何でもお話させて頂きます! 是非ご一緒により充実した人生への第一歩、お話していきましょう!^^


古江 信也
◇プロフィール

◇名前:古江 信也

◇担当:留学コーディネーター

◇趣味:サッカー

◇自己PR

幼稚園の頃から大学までサッカー一筋。大学に進学したものの、勉強はまったくせずユニクロの学生社員として働きながら 日々服を畳んでいました。 大学卒業後、社会人になってもサッカーを続け、全国大会に2年連続で出場。結果は2年連続ベスト8。IT関連の会社に就職したものの、大学の時に憧れていた留学を諦めきれず、 覚悟を決めて会社を辞めて社会人留学へ挑戦。とても苦手だった英語は日常会話に困らないほどまで伸びました!! TOEICの勉強はしていないけれども、帰国後何気なく受験すると285点は 伸びていました!!これには本当に自分でも驚きました!!よく会社を辞めて留学したことを後悔していないの?って友人に聞かれますが、 そんなこと一度も感じたことありません。 今まで海外に行かなかったことを後悔してるぐらいです(笑) だから皆さんにも留学に行って頂きたいし海外にも行って頂きたい。学生でも社会人でも関係ない!人生は一度しかないので、是非留学を楽しんでほしい。 海外に行くことを楽しんでほしい。ワーキングホリデーなどの長期留学に比べると、期間は4ヶ月と短いけれども、10年分の体験をしてきたと自負しているので何でも聞いてください。

包み隠さず何でもお話致しますよー!!


宮 梨乃
◇プロフィール

◇名前:宮 梨乃

◇担当:留学コーディネーター

◇趣味:買い物、海外旅行、お話

◇自己PR

2012年にフィリピン留学へ渡航し、2か月間留学したあと、オーストラリアへ2ヵ国留学 としてワーキングホリデービザにて行きました。 元々、美容系で働いていたこともあり、仕事を辞めてまで留学に行くの?帰ってきてから 仕事はあるの?等出発前は思いましたが人生1回なので行動せずに後悔するのと 行動して公開するのを考えたときに行動して公開したいと思い半ば勢いで留学と ワーキングホリデーに行きました。 初めは英語も出来ないし大丈夫かな?授業ついていけるかな?友達出来るかな? など不安を上げるといくつも出てきて不安しかない中で出発しましたが行ってみると 嘘のように楽しくフィリピン留学にしても人生で一番短い2ヶ月だったと思えるほど 楽しかったです。 フィリピンでは平日勉強+週末はみんなで遊びを満喫できました。 オーストラリアではフィリピンで覚えた英語を使って働くという事を目標にしていましたが 運がよく仕事もすぐに見つかりみっちりと働いていました! オーストラリアに渡航前は所持金はギリギリでしたが帰国までにかなりの貯金も 出来ました。笑 フィリピンではしっかり勉強+オーストラリアで実践というプランはオススメです! オーストラリアの事、フィリピンの事、女子目線でなんでもお話しさせて頂きますので 気軽にお声おかけください。

日付
フィリピン留学 スタッフ紹介 2016/12/07

1